- トップ
- 診察ポリシー・獣医師紹介
診療ポリシー・獣医師紹介
リン動物病院は、地域の動物とそのご家族のために、まごころのこもった獣医療を提供いたします。
犬・猫をはじめとしたご家庭の動物達のことでお困りのことがあれば、ぜひリン動物病院へご相談ください。
気軽になんでも相談できる、動物たちのホームドクターでありたいと思っています。
当院では、予防や治療だけでなく、普段の生活習慣やしつけなど、「動物と一緒に暮らすこと」へのアドバイスが重要だと考えています。動物が健康であるだけでなく、ご家族と動物の絆をよりよいものにすることが動物病院の使命であると思うからです。
初診や検査結果報告、治療方針決定などの場合、しっかりと説明したいこと、お話を聞きたいことが特にたくさんあります。
特に時間をかけてご説明したいときには診察時間外に時間を取っています。丁寧な診察を心がけていますので、ちょっとだけお時間をください。
リン動物病院が大切にしていること
当院では、全ての面において、それぞれの動物に対してどのように予防・治療を行っていくべきかを考え、ご家族に提示します。形ばかりのインフォームドコンセントではなく、ご家族に理解していただいて、予防・治療について選択できるということが大切なのです。
検査結果・病態の説明・治療の内容と予想される結果・副作用など…なるべくわかりやすく、丁寧にお伝えいたします。必要に応じて書面での説明も致します。特に、来院できないご家族の理解のために文書での説明を心がけています。
獣医療においても、情報や技術の進歩は目覚ましいものがあります。常に新しい情報を得るために、努力を続けます。学会やセミナーに参加するために診察時間の変更や臨時休診を設ける場合がありますが、どうかご了承ください。
また、最新の技術を求めるだけでなく、既存の技術についてもブラッシュアップすることを忘れてはいけないと考えています。
「うちの子は先生のところだけは嫌がらないんです」「この子先生のことが大好きで」
そんな病院でありたいと思っています。そのために、「ワクチン接種ではご褒美を使って気を紛らわす」「なるべく痛くない治療法を使う」「押さえつけて治療しない」など、動物が病院を好きになってくれるよう配慮しています。
まずはなんでも相談してみてください。きっとお役に立てることがあると思います。

林津 陽平 (りんつ ようへい)
さいたま市出身
日本大学生物資源科学部 卒業
大塚動物病院(鎌倉市)にて勤務医、日本小動物医療セ
ンター夜間動物救急センター(所沢市)非常勤を経て
2009年5月リン動物病院を開院
ブログ→http://lin-vet.com/
臨時休診や診察時間変更のお知らせ、お役立ち情報、よ
もやま話などなど…
犬・猫をはじめとしたご家庭の動物達のことでお困りのことがあれば、ぜひリン動物病院へご相談ください。
気軽になんでも相談できる、動物たちのホームドクターでありたいと思っています。
当院では、予防や治療だけでなく、普段の生活習慣やしつけなど、「動物と一緒に暮らすこと」へのアドバイスが重要だと考えています。動物が健康であるだけでなく、ご家族と動物の絆をよりよいものにすることが動物病院の使命であると思うからです。
- 動物たちの健康のために…予防接種(ワクチン)、去勢手術、不妊手術
- 病気の治療のために…各種検査、手術の実施、専門病院との連携
- 生活の質を高めるために…しつけのアドバイス、食事相談、高齢動物・障害をもつ動物の介護のお手伝い
初診や検査結果報告、治療方針決定などの場合、しっかりと説明したいこと、お話を聞きたいことが特にたくさんあります。
特に時間をかけてご説明したいときには診察時間外に時間を取っています。丁寧な診察を心がけていますので、ちょっとだけお時間をください。
リン動物病院が大切にしていること
- 1.インフォームドコンセントの充実
当院では、全ての面において、それぞれの動物に対してどのように予防・治療を行っていくべきかを考え、ご家族に提示します。形ばかりのインフォームドコンセントではなく、ご家族に理解していただいて、予防・治療について選択できるということが大切なのです。
検査結果・病態の説明・治療の内容と予想される結果・副作用など…なるべくわかりやすく、丁寧にお伝えいたします。必要に応じて書面での説明も致します。特に、来院できないご家族の理解のために文書での説明を心がけています。
- 2.最新の医療情報に基づいた質の高い医療
獣医療においても、情報や技術の進歩は目覚ましいものがあります。常に新しい情報を得るために、努力を続けます。学会やセミナーに参加するために診察時間の変更や臨時休診を設ける場合がありますが、どうかご了承ください。
また、最新の技術を求めるだけでなく、既存の技術についてもブラッシュアップすることを忘れてはいけないと考えています。
- 3.動物にやさしい治療
「うちの子は先生のところだけは嫌がらないんです」「この子先生のことが大好きで」
そんな病院でありたいと思っています。そのために、「ワクチン接種ではご褒美を使って気を紛らわす」「なるべく痛くない治療法を使う」「押さえつけて治療しない」など、動物が病院を好きになってくれるよう配慮しています。
まずはなんでも相談してみてください。きっとお役に立てることがあると思います。
- 院長略歴

林津 陽平 (りんつ ようへい)
さいたま市出身
日本大学生物資源科学部 卒業
大塚動物病院(鎌倉市)にて勤務医、日本小動物医療セ
ンター夜間動物救急センター(所沢市)非常勤を経て
2009年5月リン動物病院を開院
ブログ→http://lin-vet.com/
臨時休診や診察時間変更のお知らせ、お役立ち情報、よ
もやま話などなど…

〒338-0835 さいたま市桜区道場2-1-1
048-859-7227